本文へスキップ

リハビリテーションについて


理学療法】

温泉イメージ

理学療法では、病気や骨折などのケガが原因で身体に障害のある方や、高齢や手術などで体力が低下された方に対して、「寝返る、起き上がる、立ち上がる、歩く・・・」などの日常生活を行う上で基本となる動作の改善を目的とします。

関節の動きや身体の柔軟性の改善、筋力強化、麻痺の回復、痛みの軽減など運動機能に直接働きかける治療や、動作の練習、アドバイスなどをなごみの里では理学療法士が皆さまに対して1対1の個別にて行っております。また、直接一緒に運動や動作練習を行うだけでなく、身体の状態やご自宅の環境にあった福祉用具(杖・歩行器・車椅子など)選択や使用方法のアドバイスなどもいたしております。
同じ病気や障害を持っている方でも、ご利用者ひとりひとりの身体の状態、生活環境、ご希望などは異なり、日々変化もしていきます。そのため、利用者様それぞれに対して状態や状況の確認をさせていただき、ご利用者やご家族のご自宅での生活や社会の参加を支援していきたいと私たちは考えております。

【ご利用者に沿ったリハビリメニュー】


【作業療法】

館内施設イメージ

作業療法では、脳卒中や骨折などケガや病気のある方に対して、身体機能(主に上肢)の回復や「食事、トイレ、家事」など生活していくために必要な活動の回復を図るために、作業活動(日常生活の諸動作や遊びなど)を用いて、治療、指導及び援助を行っています。

肩や腕、手指がうまく動かせない方に対しては、硬くこわばってしまった関節を柔らかくしたり、筋力・持久力の向上を図ったり、または手指の細やかな運動を身につけるために、お手玉やコーン、ペグボードなどといった治療道具を使用して、手指などの機能の向上を図ります。また、日常の生活場面において、食事でのスプーンや箸、トイレでのズボンの上げ下ろし、服を着替えるなどといった動作がうまくできない、あるいは、もっとうまくできるようになりたいとの希望や必要性があればその訓練を行い、動作の改善を図ります。訓練・指導だけでなく、スプーンや箸をうまく使うことができなければ、スプーンの柄の部分にスポンジを付けて太くしたり、すべり止めを巻いて持ちやすくするなどといった道具の操作性の改善を図ります。また、自助具の提案や提供もさせて頂きます。
ご利用者やご家族の抱えている問題やご希望を気軽にセラピストに相談して頂ければ、その思いにそった治療や指導、援助をせていただきます。


【色々なOT道具】

【言語療法】

館内施設イメージ言語療法では「話す、聞く」などの言葉によるコミュニケーションに問題のある方や「食べる、飲み込む」などの嚥下に問題がある方に専門的なサービスや支援を行う専門職です。

脳梗塞などの病気や交通事故などによる頭部外傷などによって、いままで不自由なく使っていた言葉が聞いて理解できなかったり、言葉として思い出せずにうまく伝えられない、文字を読んだり、書いたりできないといった症状が出ます。また、顔面麻痺や高齢により口や舌がうまく動かせないために声が出しにくいなどの症状が出るなど様々な原因でコミュニケーションに問題が生じます。
そういった方ひとりひとりの症状に合わせて絵カードや例文などを使用して、言葉の理解面や表出面の向上を図り、口の体操、発声練習、お話スピードの調節などを実施して、コミュニケーション能力へのアプローチをしております。
食べる、飲み込むなどに問題がある方には、顔面のマッサージや口の中を凍らせた綿棒でマッサージ(アイスマッサージ)を行います。また、実際の食事場面で嚥下練習を行い、食べる飲み込むが円滑にできるように支援いたします。ご利用者にとって飲み込みやすい食事形態の提案もさせていただいております。うまく話せない、話が理解しにくい、うまく噛んだり、飲み込むが出来ないなどがあればどんなことでもご相談ください。


 
【絵カード、例文】
                           

                  《リハビリTOPに戻る》 

店舗写真

information店舗情報

介護老人保健施設 なごみの里

〒573-0161
枚方市長尾北町2-1845-1
TEL.072-868-2072
FAX.072-868-2074
E-mail:nagominosato@yahoo.co.jp
→アクセス


instagram:




アクセスカウンター